ISO関連 (環境マネジメントシステム【ISO14001】取組みの効果例 製造部 運輸課 2024年)

資源化率の向上に向けた取組み(塗装ピット循環水の長期使用)

天然資源である塗装設備に使用している循環水の長期使用への取組として、『ミタゲンクリアー』を2022年7月より導入。
『ミタゲンクリアー』とは、微生物(ミタゲン菌)が、塗装ピット循環水内の有機物を分解し、効率的に水を浄化する微生物製剤です。
従来、循環水(約5,000kg)を年1回入れ替え(廃棄)を行っていたものが、2年以上廃棄なく、長期間の継続的な使用を実現しています(継続中)。